毎度ご乗車ありがとうございます。
本日アメブロからこのFC2に引っ越してきました。よろしくお願いします。

さて先週の日曜日ちょっと新潟市内を観光してきました。
写真は新潟交通バスの1日乗車券です。

この写真が観光循環バスの「どかべん号」です。新潟駅を中心に主要観光スポットを約1時間で周ります。外回りと内回りがあり外回りがこの「どかべん号」です。漫画家水島新司氏のイラストが車体に描かれています。

普通の路線バスと違い少し寄り道をして日本海沿いも走ります。久しぶりにいいお天気です。

時間も少々押していてまだいったことのない「みなとぴあ」に行ってみることにしました。
ここには旧新潟税関庁舎、博物館本館、旧第四銀行住吉町支店など趣のある建物があります。

歴史博物館内部は丸い螺旋階段のモダンな内装です。

博物館の窓の外には旧第四銀行住吉町支店が見えます。今はポルトカーブドッチというレストランになっています。

旧第四銀行住吉町支店(ポルトカーブドッチ)

内装もシックに落ち着いています。せっかくなのでここでお茶にすることにしました。

ランチからディナータイムまではティータイムです。お洒落にデザートセットをオーダーしました。

外へ出た頃には港に佐渡汽船の「おけさ丸」が入港していました。
ここではなにか海外の豪華客船に見えてしまいます。
異国情緒たっぷりです。
本日アメブロからこのFC2に引っ越してきました。よろしくお願いします。

さて先週の日曜日ちょっと新潟市内を観光してきました。
写真は新潟交通バスの1日乗車券です。

この写真が観光循環バスの「どかべん号」です。新潟駅を中心に主要観光スポットを約1時間で周ります。外回りと内回りがあり外回りがこの「どかべん号」です。漫画家水島新司氏のイラストが車体に描かれています。

普通の路線バスと違い少し寄り道をして日本海沿いも走ります。久しぶりにいいお天気です。

時間も少々押していてまだいったことのない「みなとぴあ」に行ってみることにしました。
ここには旧新潟税関庁舎、博物館本館、旧第四銀行住吉町支店など趣のある建物があります。

歴史博物館内部は丸い螺旋階段のモダンな内装です。

博物館の窓の外には旧第四銀行住吉町支店が見えます。今はポルトカーブドッチというレストランになっています。

旧第四銀行住吉町支店(ポルトカーブドッチ)

内装もシックに落ち着いています。せっかくなのでここでお茶にすることにしました。

ランチからディナータイムまではティータイムです。お洒落にデザートセットをオーダーしました。

外へ出た頃には港に佐渡汽船の「おけさ丸」が入港していました。
ここではなにか海外の豪華客船に見えてしまいます。
異国情緒たっぷりです。